40代で新しく始めた仕事で適応・睡眠障害になるの11ページ目です。
最初からお読みになる場合はこちら。

049_適応障害_11
続きます。


眠りに落ちるまで結構かかりました。
たぶん睡眠薬を服用してなければこの日も眠れなかったと思います。
ものっすごいギンギンだったので。

薬がすごいなと思ったのは、ギンギンギンギンギン・・・・スゥゥゥゥン。
という感じで意識が遠のいていったことです。
ギンギンからの急激なスン・・・って感じがすごい。

とにかく「寝なきゃ」と思うと交感神経がギンギンになって眠れないタイプなので・・・
仕事の前日や試験日の前などはもうギンギン。
「寝なきゃ」「明日早く起きなきゃ」
「〇〇しなきゃ」に縛られてコーフンするタイプなのでしょう。

睡眠の質が下がっているのは加齢もあると思います。
夫が典型的なそれで、昔はのび太のように秒速で眠りに落ちてました。
でもアラフォーくらいになってから寝付けなくなってます。
アルコールを飲んでルンルン気分にならないと眠れないようで💦

シリーズ漫画

新車購入女性の薄毛アラフィフあるある